アプリを起動して、 「メールアドレスで続ける」を選択
※OSによって異なる場合がありますアプリを便利に活用いただくための使い方や設定をご紹介します。お探しの情報が見つからない場合は、よくあるご質問もご覧ください。
アプリを起動して、 「メールアドレスで続ける」を選択
※OSによって異なる場合がありますメールアドレスを入力
パスワードを入力
確認メールを受信して、 メールに記載されたURLからホーム画面へ進む
この画面では、店舗で案内されたSSコードを入力します。案内されていない場合は「持っていない」を選択します
紹介されたSSコードを入力しフォローした場合、おトクなクーポンをお送りします
※クーポン内容や配信タイミング(有無)は店舗によって異なりますアプリを起動して、 「LINEで続ける」を選択
※OSによって異なる場合がありますLINEの認証画面が表示されたら 「許可する」を選択
「確認」を選択
この画面では、店舗で案内されたSSコードを入力します。案内されていない場合は「持っていない」を選択します
紹介されたSSコードを入力しフォローした場合、おトクなクーポンをお送りします。
※クーポン内容や配信タイミング(有無)は店舗によって異なりますアプリを起動して、 「Appleで続ける」を選択
※OSによって異なる場合がありますApple認証画面が表示されたら「続ける」を選択
この画面では、店舗で案内されたSSコードを入力します。案内されていない場合は「持っていない」を選択します
紹介されたSSコードを入力しフォローした場合、おトクなクーポンをお送りします
※クーポン内容や配信タイミング(有無)は店舗によって異なりますモバイルEnekeyの欄で 「設定する」を選択
「次へ」を選択
会員規約をご確認後、 「利用規約に同意」にチェックをつけ「次へ」を選択
「持っている」 を選択
EneKeyの情報を入力し、 「次へ」を選択
情報を入力し 「内容の確認」を選択
入力内容を確認し問題がなければ「モバイルEnekeyを設定する」を選択
完了画面が表示されます。 続けてポイント連携の設定をすることができます
※独自の優待(値引きやポイント優遇)があるため、ポイント連携ができないクレジットカードがあります※登録するクレジットカードの種類や手続きをするSSによっては画面表示の内容が変わる場合があります。
※ご不明な点がある場合は「よくあるご質問」もご覧ください。
※EneKey番号はキーホルダー型EneKeyまたはご利用のレシートにてご確認ください。
モバイルEnekeyの欄で 「設定する」を選択
「次へ」を選択
会員規約をご確認後、 「利用規約に同意」にチェックをつけ「次へ」を選択
「持っていない」 を選択
SSのスタッフからバーコードレシートを受け取り「カメラを起動する」を選択
レシートのバーコードを 読み取る
情報を入力し 「内容の確認」を選択
入力内容を確認し問題がなければ「モバイルEnekeyを設定する」を選択
完了画面が表示されます。 続けてポイント連携の設定をすることができます
※独自の優待(値引きやポイント優遇)があるため、ポイント連携ができないクレジットカードがあります※登録するクレジットカードの種類や手続きをするSSによっては画面表示の内容が変わる場合があります。
※ご不明な点がある場合は「よくあるご質問」もご覧ください。
「いつもの給油」とクーポンが 設定されていることを確認後、POSで読み取り
二次元コードを二次元リーダーにかざすと給油のご注文、クーポンの使用、お支払い、ポイント加算が完了します。モバイルEneKey決済登録がお済のお客様でもモバイルEneKey決済をOFFにすることが可能です
いつもの給油欄で 「設定する」を選択
「新しい設定を作成」を選択
設定名/油種/給油量または給油額を入力して「この内容で作成」を選択
いつもの給油欄を選択
変更したい設定の「設定変更」を選択
設定名/油種/給油量または給油額を入力して「変更する」を選択
いつもの給油欄を選択
削除したい設定の「設定変更」を選択
「この設定を削除」を選択
確認のポップアップが表示されるので「削除する」を選択
ホーム画面下部で 「すべて見る」を選択
いままでご利用いただいた情報が表示
履歴を選択すると、 詳細画面に移動
フォローしたSSなどから受け取ったクーポンを設定しましょう。設定した給油クーポンは二次元コードをご利用の際に自動的に適用されるので使い忘れもありません。
クーポン例
タブメニューから「クーポン」を選択
いままでに獲得したクーポンが一覧で表示
クーポンを選択すると詳細が表示され、ご希望のクーポンで「クーポンを設定する」を選択すると適用されます
設定中の状態で二次元コードをご利用いただくと、自動的にクーポンが適用されます
タブメニューから「クーポン」を選択
いままでに獲得したクーポンが一覧で表示
クーポンを選択すると、詳細が表示され、ご希望のクーポンで「設定する」を選択すると適用されます
設定中の状態で二次元コードをご利用いただくと、自動的にクーポンが適用されます
タブメニューから「クーポン」を選択
いままでに獲得したクーポンが一覧で表示
クーポンを選択すると詳細が表示されます。ご希望のクーポンで「店員に見せる」を選択します
「使用する」を選択すると利用済みになります
前回利用した店舗のクーポンを1枚所持している場合、そのクーポンが提案され「設定する」を選択するとセットされます
前回利用した店舗のクーポンを複数枚持っている場合、最も割引が大きく期限が近い給油クーポンが提案され「設定する」を選択するとセットされます
タブメニューから 「SS検索」を選択
SS名や住所のキーワードを入力しSSの候補を表示し「フォローする」を選択
SSがフォローされます
※ピンの色によって店舗の対応サービスが異なります
ENEOS公式アプリおよびモバイルEneKeyが利用できる店舗
ENEOS公式アプリおよびモバイルEneKeyが利用できない店舗
「SS検索」からSSを選択し「SS詳細」を開く
SS名や住所のキーワードを入力しSSの候補を表示し「SS詳細」を開く
基本情報内の「地図アプリでルートを見る」を選択
選択したSSまでの、車での経路のナビゲーションが表示されます
タブメニューから 「アカウント」を選択
「フォローSS設定」を選択
フォローを外す場合、「フォロー中」ボタンを選択
※最大5SSまでフォローすることができます
※ご不明な点がある場合は「よくあるご質問」もご覧ください
アカウント画面から「ポイントカード連携」を選択
Vポイントの「連携する」を選択
規約をご確認いただき、同意にチェックを入れ、「同意して次へ」を選択
Vポイントのログインサイトへ移動。こちらから連携したいアカウントでログイン
ログインに成功すると、連携が完了
アカウント画面から「ポイントカード連携」を選択
楽天ポイントの「連携する」を選択
規約をご確認いただき、同意にチェックを入れ、「同意して次へ」を選択
楽天ポイントのログインサイトへ移動 こちらから連携したいアカウントでログイン
ログインに成功すると、連携が完了
アカウント画面から「ポイントカード連携」を選択
dポイントの「連携する」を選択
規約をご確認いただき、同意にチェックを入れ、「同意して次へ」を選択
dポイントのログインサイトへ移動。 こちらから連携したいアカウントでログイン
ログインに成功すると、連携が完了
マイカーページ欄で 「設定する」を選択
「次へ」を選択
車検証の 二次元コードを読み取る
車検証満了日を 入力
マイカーページが 確認できます
マイカーページ欄で 「設定する」を選択
「次へ」を選択
車検証の 二次元コードを読み取る
マイカーページが 確認できます
「マイカーページ(車検証)を更新する」を選択
「更新する」を選択
車検証の 二次元コードを読み取る
マイカーページ が更新されます
マイカー画像を 選択する
写真を撮影する または画像を選択する
画像を切り取る
マイカーページが 確認できます
利用履歴一覧で 「燃費を計算する」を選択
「次へ」を選択
いつもの給油を満タンに 設定する
※既に設定が完了している場合、スキップされます総走行距離の入力画面に遷移し燃費記録を開始できます
利用履歴一覧で 「燃費を計算する」を選択
総走行距離を入力し 「総走行距離を登録する」 を選択
総走行距離が記録されます
※初回の記録では燃費は計算されません2回目以降の走行距離入力から、アニメーションとともに燃費が計算され始めます
燃費評価、節約できた給油量、燃費をよくするアドバイスなどが表示されます
利用履歴一覧で 「燃費を計算する」を選択
総走行距離を入力し 「総走行距離を登録する」 を選択
総走行距離が記録されます
※初回の記録では燃費は計算されません2回目以降の走行距離入力から、アニメーションとともに燃費が計算され始めます
計算された燃費が表示されます
この画面からマイカーページの登録画面に遷移することが可能です利用履歴で除外したい履歴の 「燃費を計算する」を選択
「この利用履歴を燃費記録の計算から外したい場合」を選択
内容を確認し、 「計算から外す」を選択
燃費計算から除外されたことが確認できます
ホーム画面で 「マイカー」をタップ
これまでの燃費記録を ご確認いただけます
マイカーページの燃費カードを タップいただくと、詳細な情報をご確認いただけます
アプリのホーム画面にある「カーメンテナンス」アイコンから、ご希望のメニュー(例:手洗い洗車など)を選択
表示されたフォローSSの一覧から、ご希望のSSの「予約サイト」ボタンをタップ
「移動する」をタップして外部の予約ページへ進み、サービス内容・日時を選択して予約を完了
※「対応していません」と表示された場合は、「他のSSを検索する」からご利用ください。 ※遷移先の予約サイトはSSごとに異なり、画面の構成や操作方法が異なる場合があります。上部のメニューアイコンから、利用したいサービス(例:洗車・コーティングなど)を選択
利用したいSSを選択し、「カーメンテ予約」をクリック
※一部のSSでは、カーメンテ予約の対象外となっている場合がございます。「移動する」をタップして外部の予約ページへ進み、サービス内容・日時を選択して予約を完了
※遷移先の予約サイトはSSごとに異なり、画面の構成や操作方法が異なる場合があります。